職場などで、何となくロッカーが臭うなと感じたことはありませんか?毎日使うロッカーを気持ちよく使うために、また、周りに自分のロッカーが臭いと思われないためにもロッカーのニオイ対策を始めましょう。
ロッカーが臭う原因を徹底解説して、発生前の予防方法も発生後のニオイ対策も一気にご紹介。湿気もニオイも溜まりやすいロッカーでも、簡単な工夫だけでニオイのお悩みを解決します。
さらに、ロッカーに適した消臭剤選びのポイントもご紹介します。
Contents
ロッカーが臭う原因
ロッカーが臭う原因は、その使い方によってさまざま。閉め切る時間が長いロッカーはニオイがこもりやすいものです。どのようなニオイが発生してこもりやすいのか確認しましょう。
湿気で臭い
湿気が溜まることはロッカーの臭う原因のひとつです。閉め切っておくことが多いロッカーは空気の入れ替わりが少なく、ニオイがこもりやすくなっています。
ロッカーの中には湿気もこもりやすいため、汚れた衣類などの菌のエサになるものが中にあれば、菌が増えてニオイやカビの原因になることも。レインコートなどをロッカーが置いてある部屋に干すときは、部屋自体の湿気にも要注意です。
衣類のニオイ
汗や汚れのついた衣類をロッカーにしまっていると、ニオイが発生します。制服や作業着などを毎日は洗わずにロッカーにしまっていることもありますよね。でも、汗や汚れがついていると、そこからニオイの原因菌が繁殖してロッカーが臭くなってしまうことがあります。
靴のニオイ
ロッカーにしまう靴もニオイの原因になります。会社用の靴や安全靴など、靴を日常的にロッカーにしまう場合は要注意。湿気がこもりやすいロッカーでは、靴のニオイも発生しやすく、こもりやすくなっています。
通勤などで履いた靴をしまうときにも、雨などで濡れている場合は、ニオイや湿気の原因となるため、対策をすることが大切です。
食べ物のニオイ
ロッカーの中に食べ物をしまう場合も要注意。ロッカーの中にお弁当をしまうときは、お昼までの短時間であっても、毎日の積み重ねでニオイが染み付いてしまう場合があります。
また、夏期は熱のこもりやすいロッカー内でお弁当が傷みやすくなるため、保冷剤などで対策をしましょう。
ロッカーのニオイを消す方法
使っている内に臭くなってしまったロッカーの消臭方法をご紹介。換気や水拭きに加え、除湿剤や消臭剤を使って効率よくロッカーのニオイを消しましょう。
換気をする
ロッカーが臭くなるのは、ニオイや湿気がこもりやすい環境が原因。ニオイが気になりはじめたら、まずはドアを開けて換気をしましょう。
中の荷物を一旦外に出して換気をすると、奥の方の空気までしっかり入れ替わります。すべて取り出すことが難しくても、衣類や大きな荷物など、風をさえぎる物はなるべく取り出して換気するようにしましょう。
換気とあわせて掃除もできると効果的です。
水拭きをする
ロッカー内の壁は、一見キレイに見えても悪臭が染み付いて蓄積していることがあります。水拭きでキレイに拭き取りましょう。
水拭き後に水分が残ってしまうと、逆にニオイを発生させてしまうことも。雑巾や除菌効果のあるウェットシートなどで壁を拭いたあとは、乾いたタオルやティッシュで乾拭きをしてしっかりと水分を取りましょう。
『ハルの消臭剤』は各モールから購入可能!
重曹を置く
掃除でも役立つ重曹は、ロッカーのニオイ対策にも使えます。ロッカー内でのニオイの原因のひとつである靴のニオイ。靴のニオイは酸性であることが多く、弱アルカリ性の重曹を置くことで中和による消臭効果が期待できます。
ロッカー内を片づけて水拭きをしてから、重曹を設置します。ビンなどの容器に入れた重曹をガーゼなどで覆おうと、倒してしまってもこぼれづらくて安心です。
ただし、木製のロッカーや木製品は、重曹と反応して傷んだり変色したりすることがあるので注意しましょう。
除湿剤を置く
空気の入れ替わりにくいロッカーでは、湿気が溜まると菌やカビが発生してニオイの原因になることも。ロッカーが湿気臭い場合は、除湿剤を置いて湿気対策をしましょう。
こまめな換気に加え、除湿剤を活用することでロッカーの湿気を取り除きます。
特に、雨の日のレインウェアなどをロッカーに入れるときは、除湿剤で湿気対策をしましょう。
消臭剤を置く
ロッカーのニオイ対策にも消臭剤はオススメです。換気や掃除に加え、消臭剤の設置でロッカーのニオイ対策を行いましょう。
ロッカーの中には服やお弁当など様々なニオイが存在しています。香りの強い消臭剤や芳香剤を使うと、他のニオイと混ざって悪臭となったり香りが移ったりすることも。ロッカーで使う消臭剤は無香タイプがオススメです。
さらに、ロッカー内のニオイの原因のひとつである靴のニオイ対策をすることで、ロッカーのニオイを抑えることができます。靴の消臭には消臭ミストがオススメです。
【オススメの記事はこちら】
消臭ミストの服への活用事例!運動靴の消臭にも最適な理由とは
ロッカーのニオイの予防方法
ロッカーを気持ちよく使い続けるためのニオイ対策をご紹介。ニオイが発生する前の習慣的な対策でロッカーを快適に保ちましょう。
湿気対策
ロッカーはニオイや湿気が溜まりやすい場所です。ロッカーの扉はなるべく長く開けて空気を入れ替えるように意識しましょう。
ハンディタイプや小型の扇風機があれば、着替えている間だけでもロッカーの中に置いて空気を入れ替えることができ、簡単に換気をして湿気を飛ばすことができます。
ロッカールームに窓がある場合は、定期的に窓を開けて空気の入れ替えを行いましょう。
衣類のニオイ対策
着用した衣類を長時間ロッカーにしまっているとニオイの原因になります。制服や作業着は、できるだけ着用するたびに洗濯しましょう。
毎回洗濯するのが難しい場合は、消臭ミストでニオイを抑えるようにしましょう。
靴のニオイ対策
会社用の靴と通勤用の靴を履き替えたときに、靴に消臭ミストを吹き付けてからしまうようにしましょう。消臭ミストを1本ロッカーに常備しておけば、靴だけでなくコートなどにも使えます。
ニオイ対策で最も効果的なのは、掃除や洗濯などでニオイの元を排除すること。会社用の靴で、スニーカーなど洗えるものは週に1度を目安に定期的に洗いましょう。
革靴などの洗えない物は、消臭シューズキーパーを入れるなどのニオイ対策をしましょう。
また、毎日同じ靴を履いていると靴の湿気が取り切れず、ニオイの原因になることも。ニオイ対策として毎日同じ靴を履かないようにするなどの工夫も有効です。
【↓↓オススメの消臭ミストはこちら↓↓】
吹きかけるだけで簡単にニオイ対策が出来ます!
【衣服・靴に最適】除菌消臭ミスト300ml
食べ物のニオイ対策
ロッカーに食べ物を置いていると、知らず知らずのうちにロッカーにニオイが染み付いていることがあります。食べ物は、冷蔵庫に置くなどして、なるべくロッカーの中に置かないようにしましょう。
やむを得ず食べ物を置く場合は、密閉容器に入れてニオイがもれないようにしましょう。
『ハルの消臭剤』は各モールから購入可能!
ロッカーに適した消臭剤
消臭剤には香り付きの製品と無香タイプの製品があり、湿気やニオイのこもりやすいロッカーの消臭には無香タイプがオススメです。消臭剤の効果的な使い方をご紹介します。
無香タイプの消臭剤を置く
狭いロッカーの中にたくさん荷物が入っていると、湿気やニオイがよりこもりやすくなります。ロッカーの中に物をたくさん置かないように気を付けましょう。
ニオイが気になっていなくても、消臭剤を置くことで、少しずつ発生しているニオイの対策ができます。換気や掃除などに加え、消臭剤でニオイ対策をしましょう。
さらに、ロッカー内の消臭剤を選ぶときは無香タイプの消臭剤がオススメです。
靴や食べ物などさまざまな物をしまっておくロッカーでは、色々なニオイが混ざります。香り付きの消臭剤や芳香剤を置くと、他のニオイと混ざってイヤなニオイになることも。
無香タイプの消臭剤であれば、ニオイが混ざることなく消臭でき、ニオイ移りの心配もありません。
『ハルの消臭剤』は各モールから購入可能!
ロッカーのニオイで悩まない!消臭剤でお悩み解決!
ロッカーのニオイが気になっているけれど、面倒だからと対策を後回しにしていませんか?対策をしなければ、時間が経つほど嫌なニオイが染みつき、強くなっていきます。周りの人から臭いと思われないためにもロッカーのニオイ対策を行いましょう。
着替えるときにいつもより長めにロッカーの扉を開けたり、靴に消臭ミストをかけたりするなど、小さなことでもできることからニオイ対策をすることが大切です。さらに消臭剤をロッカー内に置くと、24時間消臭成分を放出しニオイ対策をしてくれます。
ロッカーで使う消臭剤は、置き型も消臭ミストも無香タイプがオススメです。
香りでごまかさず、こもったニオイをリセットしていきましょう。
ハル・インダストリの”エアソフィア・ハイパーお試しセット”はロッカーのニオイ対策に最適なセット内容です。
消臭ビーズと消臭ゲルは置き型消臭剤としてロッカー内で効果を発揮します。ロッカーの大きさや形に合わせて選びましょう。
消臭ミストは靴やコートなど布製品のニオイ対策に効果的!さらに瞬間消臭スプレーでロッカー内だけでなくロッカールーム全体の空間をまるごと消臭します。
消臭ビーズ140g・600g、消臭ゲル、消臭ミスト、瞬間消臭スプレーが入ったオトクなセットはこちら↓↓↓
「ニオイ」のない澄んだ空間をつくるために製造されたハル・インダストリの消臭剤は、植物性由来の消臭成分が自然の力でニオイを分解して消臭。
真無臭をお届けします。
ハルの消臭剤でロッカーのニオイ問題を解決しませんか?