ハルタイムズ

ニオイの総合コンサルタント
ハル・インダストリ|ニオイの情報ブログ

公開日:2023.09.01 / 最終更新日:2024.09.04

アパートの頑固なニオイを撃退!効果的な消臭剤の選び方と使い方

賃貸ニオイ対策アイキャッチ

賃貸のマンションやアパートには、使っているうちに発生するニオイの原因以外にも賃貸特有のニオイの原因があります。快適な生活を始めるために、どこからニオイが発生しやすいのか、ニオイがあるときにはどうしたらいいのか確認しておきましょう。
前の入居者の使い方が悪かったり、設備が古くなっていることが原因の場合もあります。入居後にトラブルにならないよう、直してもらえるのか、内見の際などに事前に管理会社に確認しておくことが大切です。
快適な生活を送れるように、消臭剤の活用とあわせて、ニオイ対策をしましょう。

 

賃貸マンション・アパートが臭う原因

賃貸マンション、アパートでニオイが発生しやすい場所は主にキッチン、洗面所・お風呂場、クローゼット、壁の4箇所。それぞれどんな原因でニオイが発生しているのか確認してみましょう。

キッチン

キッチンのニオイの原因のひとつが排水口。排水口についている排水トラップや排水管は、水を溜めておくことで下水からの悪臭を防いだり害虫の侵入を防ぐ役割をしています。
しかし、長期不在や入居者がしばらくいなかったことによって、排水トラップや排水管の水が蒸発して少なくなっていると、下水からの空気を遮断できずにニオイの漏れや害虫の侵入の原因に。しばらくシンクを使っていなかったときには、水を流して排水トラップや排水管の機能を復活させるようにしましょう。

洗面所・お風呂場

洗面所やお風呂場のニオイが気になるときは、排水口が汚れていないかチェックしてみましょう。ゴミ受けにゴミや汚れが溜まっていると悪臭の原因になってしまいます。
特に髪の毛や石鹸のカスなどのゴミや汚れがゴミ受けにないか確認しましょう。

排水口がきれいで、掃除もしているのにニオイが発生するときは、排水管に問題がある場合も。排水管にカビが発生していたり前の入居者の汚れが残っていたりすると、悪臭の原因になってしまいます。

クローゼット

クローゼットは閉め切ったままにしてしまうと、湿気が溜まってカビが発生してしまうことがあります。カビはニオイの原因になるだけでなく、大切な衣類も台無しにしてしまうので注意が必要です。

前の入居者が部屋で喫煙していたり犬や猫などのペットを飼っていたりすると、壁紙にニオイが染み付いてしまっていることがあります。壁に染みついてしまったニオイは取り除くことが難しいため、悪臭に感じるなら、管理会社に壁紙の交換をしてもらえないか相談しましょう。

消臭ビーズバナー

賃貸マンション・アパートのニオイの消臭方法

マンションやアパートの消臭も、ニオイの発生原因にあったニオイ対策を行うことが大切です。それぞれの原因に対してどのような消臭方法があるのか確認しましょう。

キッチンの消臭方法

キッチン消臭剤

排水口をキレイにしてもニオイがするときは、排水トラップの水不足が原因かもしれません。乾燥による水切れが原因の場合はしばらく水を流すとニオイがなくなるため、長期間使われていなかった水場ではしばらく水を流すようにしましょう。
水を流したあとは、部屋の窓を開け、換気扇を回して空気の入れ替えを行うと、部屋に残ったニオイの対策になります。

洗面所・お風呂場の消臭方法

お風呂場消臭剤

洗面所やお風呂場の排水口も下水のニオイの逆流を防ぐためのトラップがついています。排水口の汚れを取り除いたり浴室の掃除をしたりしてもニオイがなくならない場合は排水トラップの水不足が原因かもしれません。部屋をしばらく空けた後に洗面所や浴室のニオイが気になるときは、しばらく水を流してニオイが治まらないか確認しましょう。
水を流しても悪臭が残る場合は、排水管などに問題があるかもしれません。排水管などの設備に問題がある場合は管理会社に相談しましょう。

消臭ビーズバナー

クローゼットの消臭方法

クローゼット消臭剤

閉め切ることの多いクローゼットでは、カビが原因で臭くなってしまうことがあります。クローゼットのカビ臭対策は、 乾いた雑巾にアルコールの除菌スプレーを吹き付けた物でクローゼットの内側を拭きとったあとに、水拭き、乾拭きの順で仕上げるのがオススメです。アルコールには、屋内で発生しやすい黒カビなどの除菌効果があるため、アルコールで拭き取ることで目に見えない細かなカビも取り除くことができます。

クローゼットを拭いたあとは、クローゼットの扉を空けたまま、部屋の窓を開けて換気をしましょう。クローゼットは湿気が溜まりやすいため、こまめに換気をするなど、日常的なニオイ対策が大切です。

消臭ビーズバナー

壁の消臭方法

壁に染みついたニオイは簡単には取り除くことができない場合がほとんど。ニオイが強く、耐えられないような場合は、張り替えも検討してみましょう。入居時にニオイが気になった場合は、管理会社に連絡をして張り替えてもらえないか相談しましょう。自分で張り替える場合でも無断で交換すると賃貸契約違反となってしまうことがあるので、必ず管理会社に相談してからにしましょう。

入居前にニオイの確認をする

部屋画像

いざ、入居してからニオイで悩まないように、入居前にニオイの確認をしておくことが大切です。人によってニオイの感じ方が違うので、部屋を決める前に自分の鼻でしっかり確認するようにしましょう。

内見する

実際にその場に行って嗅いでみないと、どんなニオイがするのかはわかりません。最近ではオンライン内見が登場し、実際に足を運ばずに簡単に内見することができるようになりました。しかし、内見はできればその場に行くのがおすすめ。オンライン内見ではわからない汚れやニオイなど、隅々まで自分の目や鼻で確認することができます。

ニオイがする場所を探る

内見で部屋のニオイが気になったときには、遠慮しないで不動産会社に臭うことを伝えましょう。ニオイの感じ方は人それぞれ。これから住むかもしれない部屋なので、自分が思っていることをしっかりと伝えることが大切です。ニオイの発生場所がわからない場合は、不動産会社の人にニオイの元を一緒に探してもらいましょう。

ニオイがする場合、不動産会社に確認すること

どんなにいい物件でも、ニオイが気になってしまったら入居後のストレスの原因になってしまいます。ニオイが気になるときは、入居前にニオイの改善をしてもらえるか不動産会社に確認をしましょう。
入居前の改善が難しいようであれば、その物件を諦めるか、入居後にやはりニオイが気になる場合に壁紙の張替えなどの対応をしてもらえないか交渉しておくようにしましょう。交渉の際は書面などに約束を明記しておくと入居後に揉めることなく話を進めやすくなります。

消臭ビーズバナー

消臭剤でニオイ対策

消臭ビーズ600g

換気や防臭設備のメンテナンスに加えて、消臭剤を活用することでより効果的なニオイ対策をすることができます。入居後も消臭剤を活用して不快なニオイのないストレスフリーな空間で生活しましょう。

消臭剤を置く

入居直後のニオイ対策だけでなく、生活していくなかでニオイにストレスを感じないようにするためには、継続してニオイ対策をする必要があります。使う場所によって使う消臭剤を使い分けて賢くニオイ対策をしましょう。
置き型消臭剤は、リビングのや寝室、下駄箱、クローゼット、洗面所などのニオイがこもりやすい場所に設置するのがおすすめ。来客時など、急いでニオイ対策をしたいときには瞬間消臭スプレーを使うと、空間のニオイを素早く除去できるのでオススメです。

消臭剤で快適な暮らしをしよう!

消臭剤一覧

引っ越しは新しい生活が始まる大切な節目です。その大切な節目には、嫌なニオイを消し去って心地よく新しい気持ちで新生活を始めたいもの。そのために入居前に気になるニオイがないか自分で確認することや入居後のニオイ対策が大切です。

掃除や換気に加えて、消臭剤をうまく使うことで、生活の中で発生するニオイの対策ができます。生活の中で発生するニオイの原因は、食事のニオイや部屋干しのニオイなど種類はさまざまです。

いろいろな種類のニオイが存在する空間では、無臭の消臭剤がオススメです。自分好みでいい香り芳香剤や香り付き消臭剤を使っても、他のニオイと混ざってしまうと、かえって嫌なニオイになってしまいます。無臭の消臭剤であれば、嫌なニオイをしっかりと抑さえ込みます。香りを楽しみたいときは、まず、空間を無臭化して香りを楽しむ準備をしましょう。

ハル・インダストリが目指すのは「真無臭」です。
香りでごまかさない、植物由来の無臭の消臭成分で身近にあるさまざまなニオイ問題の解決をお手伝いします。

ハルの消臭剤で真無臭を体感してみませんか?

消臭ビーズバナー

この記事をシェアする