ハルタイムズ

ニオイの総合コンサルタント
ハル・インダストリ|ニオイの情報ブログ

公開日:2024.02.22 / 最終更新日:2024.09.04

長靴のニオイが気になるママへ!消臭剤で清潔&快適な履き心地を!

長靴ニオイ対策 アイキャッチ子どもたちは天気に関係なく、雨の日や雪の日でも、長靴をはいて外で遊ぶことが多くあります。しかし、長靴を長時間履いていると、靴の中に湿気がこもり、気になるニオイが発生することがありますよね。そんな長靴のニオイで悩むママたちへ、解決策があります!
長靴のニオイを消すには、消臭剤が効果的です。しかし、消臭剤にはさまざまな種類があり、どれを選べばいいのか迷ってしまいます。そこでこの記事では、長靴のニオイの原因から、消臭剤の効果的な使い方や選び方まで紹介します。さらに、長靴のニオイを予防するための日常的なケア方法や、子供向けの長靴のケアについてもご紹介します。この記事を参考にして、イヤな長靴のニオイから開放されましょう!

ドライスプレーバナー

長靴のニオイの原因

長靴を長時間履いていると様々な不快なニオイが発生することがあります。
長靴の主なニオイの原因を以下にまとめてみました。

汗や皮脂などの汚れ

長靴の中は、密閉されているため、長時間履くことで、湿度や温度も高い状態になります。足から出る汗や皮脂は、雑菌の栄養分となって雑菌が繁殖しやすくなります。雑菌が汗や皮脂を分解することで、イヤなニオイの原因となります。

泥や砂などの汚れ

泥や砂などの汚れが、長靴の中にこびりついて、湿度や温度を高める原因になります。

長靴のケア不足

長靴を湿ったまま乾かさず下駄箱に入れてしまったり、適切な清掃を怠ったりすると、中に残った湿気や汚れが臭いの原因になります。

長靴の素材

長靴の素材によっては、通気性が悪いものがあります。通気性が悪い長靴は、湿気がこもりやすく、雑菌の繁殖を助長してしまいます。

長靴のニオイ対策

長靴のニオイの原因は、主に雑菌の繁殖によるものです。雑菌の繁殖を防ぐためには、長靴を履いた後のちょっとしたポイントが大切です。以下にて確認していきましょう。

長靴を履いた後は、すぐに陰干しする

長靴を履いた後は、新聞紙を入れてすぐに陰干ししましょう。最近は新聞紙のないご家庭も多いのでその場合はタオルなどを入れましょう。どちらの場合も湿ってきたらすぐに取り変えるようにします。長靴の中に湿気がこもると、雑菌が繁殖しやすくなります。陰干しすることで、湿気を飛ばし、雑菌の繁殖を抑えることができます。

消臭剤を使う

長靴消臭剤

長靴に消臭剤を使うことは、ニオイ対策に非常に効果的 です。消臭剤には、長靴の中にいれるタイプや直接スプレータイプ、置き型タイプなど様々な種類があります。置き型タイプは長靴に直接アプローチする消臭剤ではありませんが、靴箱やクローゼットなど、長靴を保管する場所に置くことによって効果的に消臭することができます。

長靴を洗う

長靴が汚れている場合は、洗って清潔にしましょう。長靴を洗うときは、中性洗剤を薄めたぬるま湯で優しく洗います。ゴシゴシと擦りすぎると、素材を傷めるので注意しましょう。また、長靴を洗った後は、しっかり完全に乾かしましょう。

これらの対策を組み合わせることによって、長靴のニオイを効果的に抑えることができ、清潔で快適な履き心地を保つことができます。

長靴のニオイ予防

「長靴のニオイ対策」でお伝えした内容に、さらに「長靴のニオイの予防」をすることで消臭効果が上がります。以下にて、いくつかの方法を紹介していきます。

靴下を履く

靴下を履かないで、長靴を履くと汗がこもって蒸れてしまいニオイが発生します。きちんと靴下を履くことで、汗を吸収し、また、足と長靴の間に空間ができて通気性が向上します。靴下の素材は、綿や麻などの通気性の良いものを選ぶとよいでしょう。

長靴を履く前に、足を清潔にする

足から出る汗や皮脂は、長靴のニオイの原因となります。そのため、長靴を履く前に、足を清潔にして、汗や皮脂を落とすことが大切です。洗面器にぬるま湯と石鹸を入れて、よく泡立て、足を洗いましょう。

長靴の素材にも注意する

長靴の素材にも注意が必要です。通気性や吸湿性に優れた素材を選ぶことで、ニオイの発生を抑えることができます。

長靴に中敷きをする

長靴に消臭効果のある中敷きを敷くことでニオイを予防することができます。長靴自体に中敷きがついているものもあり、その場合はこまめに洗いましょう。

サイズアップ時の交換

子供の成長に合わせて長靴のサイズを定期的に確認し、小さくなったり窮屈になったりしていないかをチェックします。長靴の中で、足を痛めるだけでなく、指が押されて汗をかきやすくなります。サイズが合わなくなったら、新しいものに交換することが大切です。

長靴を履く前に消臭スプレーをする

靴に衣類消臭スプレーを使う様子

明日の天気が雨や雪予報となっていた場合は、念のため、長靴に消臭スプレーをしておくと良いでしょう。消臭スプレーはかけたばかりだと湿気があるため、乾かす時間が必要になるからです。そして、朝の出かける前はバタバタと忙しいため前日から準備しておくと余裕がもてるでしょう。

子供向けの長靴は遊びや外での活動によって汚れやニオイがつきやすいので、定期的なケアが必要です。これらのコツを実践することで、子供の長靴を清潔に保ち、快適に利用することができます。

長靴の消臭剤を適切に選ぶ

消臭剤を選ぶ際には、靴の素材や個々のニーズに合わせて適切なものを選ぶことが重要です。また、可能な限り子供向けの安全な製品を選ぶことも大切です。商品を選ぶ際には、成分や使用方法、レビューなどを参考にすると良いでしょう。

スプレータイプの消臭剤

長靴の中に直接スプレーするタイプの消臭剤です。ニオイの原因となるバクテリアやカビの繁殖を抑えます。スプレータイプならば均等に使えるため、効果的です。消臭剤を選ぶポイントはニオイでごまかさない無香料で植物由来成分が安全でオススメです。

消臭剤入りのインソール

長靴に挿入するインソールに消臭剤が組み込まれているタイプです。通常のインソールと同じように使用でき、長靴内部での消臭効果を提供します。

チャコールや竹炭入りの袋状消臭剤

チャコールや竹炭は湿気を吸収し、ニオイを吸着する特性があります。袋状の消臭剤は、長靴の中に入れておくだけで湿気を除去し、臭いを軽減します。

デオドラントシートやシートタイプの消臭剤

長靴の中に挿入するシートタイプの消臭剤も便利です。消臭効果があるだけでなく、湿気を吸収して足を快適に保ちます。

ドライスプレーバナー

子供の長靴を清潔・快適にするために

ミスト画像

今回は、子供の長靴のニオイが悩みのママへ、 長靴のニオイの原因、対策、予防、消臭剤を紹介してきました。 子どもについての悩みは、長靴のニオイの他にもたくさんあると思いますので、その中のひとつでも解決のお手伝いができましたら幸いです。
長靴のニオイを抑え、清潔に保つためには以下のポイントを押さえてください。

子供が長靴を履く前にママが掛ける言葉は?

「靴下はいたー?」です。

長靴を履いた後、ママがすることは4つだけ

・泥汚れなどがあれば取り除く
・新聞紙またはタオルを長靴に入れる
・消臭スプレーをかけるなど、ニオイ対策をする
・長靴を通気の良いところに保管する

そして、余裕がある時に、長靴を洗うことなど丁寧なケアをしてください。

ハル・インダストリは、ニオイに対する悩みに真剣に向き合っています。
お気に入りの長靴を快適に履き続けるために、ハルの消臭剤を試してみませんか?

これらのコツを実践することで、子供の長靴を清潔で快適な状態に保ち、外での楽しい遊びをサポートしましょう。

この記事をシェアする