ハルタイムズ

ニオイの総合コンサルタント
ハル・インダストリ|ニオイの情報ブログ

公開日:2020.03.16 / 最終更新日:2024.09.03

消臭ビーズ

消臭ビーズの効果がない?正しい置き場所で最大限に消臭効果を引き出す方法を伝授!

消臭ビーズの効果的な使い方を紹介

部屋のニオイを改善することができる消臭ビーズ。誤った使い方をすると、消臭効果が弱くなってしまったり、正しく発揮されなかったりする場合があります。
ここでは、消臭ビーズの効果的な使い方について紹介します。

ハル・インダストリの消臭ビーズだけでなく、一般的な消臭ビーズについても解説しているので、参考にしてみてくださいね。

消臭ビーズバナー

消臭ビーズの効果的な使い方

消臭ビーズ600g

消臭剤や芳香剤を使うとき、どこに置くかなど、置き場所に悩んでしまう方は少なくありません。置き場所や使い方を間違えてしまうと、消臭効果が思うように発揮できなくなってしまいます。

当社の消臭ビーズと、ドラッグストアなどで市販されている一般的な消臭ビーズとに分けて、効果的な使い方をご紹介します。

ハル・インダストリの消臭ビーズ

しんむー
しんむー
まずはハル・インダストリの消臭ビーズについて見てみよう!

消臭剤・芳香剤・脱臭剤の違い

ハル・インダストリの消臭ビーズは、ビーズに含まれている100%植物由来のオリジナル消臭成分が自然に近い形で蒸散することで気になるニオイを消臭するのが特徴です。

無香料・無臭なので、お部屋のさまざまな場所で使用することができます。
消臭成分に関しては以下のページをご覧ください。

当社消臭ビーズの使用場所

玄関・リビングや寝室・トイレ・車などニオイが気になる場所であればどこでも使うことができます。

どの消臭ビーズを使うといいのか、置き場所別のおすすめアイテムを見ていきましょう。その他アイテムも少しご紹介します。

ハル・インダストリの消臭ビーズの置き場所

玄関 人の出入りが多い玄関には、消臭ビーズ(600g)がおすすめ。
靴箱には、温度が低い場所や風通しの悪い場所でも効果が発揮できる消臭ゲル、または消臭ビーズ(140g)を置いておきましょう。
【おすすめの記事】
靴が臭い原因は?効果的な消臭方法や消臭剤をご紹介!
玄関のニオイの原因は3つ。消臭剤でイヤなニオイを解消!
リビング・
寝室
8~10畳ほどのお部屋であれば、消臭ビーズ(600g)を置きましょう。
15~25畳の広い空間では必要量が異なるので、お部屋の広さに応じて消臭ビーズの数を増やしたり、エアソフィアベース(消臭装置)を使うと良いでしょう。
またソファや衣類などのニオイが気になる場合は、除菌消臭ミストが最適です。
【おすすめの記事】
部屋が臭う原因と消臭方法を伝授!即効性なら消臭剤がおすすめ!
キッチンの消臭剤の置き場所は?ニオイの原因と予防について解説
トイレ トイレのような狭くて密閉された空間には消臭ビーズ(140g)を置きましょう。
イヤなニオイをすぐに消し去る瞬間消臭スプレーと合わせて使うことで、より高い消臭効果が期待できます。
【おすすめの記事】
トイレの臭いニオイの原因と消臭方法!消臭剤で隅々までクリーン!
【事例紹介】熱海玉の湯ホテル 様
シート素材や体臭、衣類などさまざまなニオイが気になる車内。
ドリンクホルダーに消臭ビーズ(140g)を置き、足置きマットやシートにはミストタイプのものを使うことで、車内のニオイを取り除くことができます。
【おすすめの記事】
車酔いの原因は何?ニオイとの関係性と消臭剤で予防策を!
新車の匂いを消す方法は?消臭剤を活用してニオイを徹底除去!
ハル・インダストリ
ハル・インダストリ
用途や部屋の広さによって、消臭剤の容量や個数を調整するようにしましょう!

当社消臭ビーズの置き場所

消臭ビーズ600g

まず「ニオイの原因の近くに置く」、続いて「なるべく高い位置に置いた方が効果的」とご案内しています。

理由は、高い位置に置いた方が部屋全体に消臭成分が拡散されやすいからです。

ビーズ本体と接触することで消臭成分を発揮する一般的な消臭ビーズとはまったく異なる性質です。

とは言っても、高い不安定な場所などに置くのはお避けください。室内の空気は循環しているので、床に置いてもしっかり消臭効果は発揮できます。「なるべく」でかまいません。

また換気扇の近くに置くのは避けましょう。消臭成分がそのまま排気されてしまいます。狭いトイレ内でも換気扇から一番遠い位置に置くようにしてください。

しんむー
しんむー
ハル・インダストリの消臭ビーズは消臭成分が空気中に蒸散するから、少し高めの位置に置くのがいいんだね!
換気扇から離して置いた方がよいのも納得!
むっしゅー
むっしゅー

当社消臭ビーズの交換時期

中の粒が小さくなり、容量が1割以下になったら交換時期です。小さくなると消臭成分が蒸散しづらくなるので、効果維持のためにしっかり交換しましょう。

一般的な消臭ビーズ

しんむー
しんむー
ハル・インダストリの消臭ビーズとどう違うのかな?

市販されている消臭ビーズの多くは、ビーズを空気に触れさせることで消臭効果を発揮します。理由は、市販品の消臭ビーズの多くは、含まれる消臭成分がビーズの表面に留まり、空気中に含まれる悪臭成分と接触するからです。
ビーズ本体と悪臭成分が接触することで消臭するので、消臭機構としては吸着に近いイメージと想像できます。

接触消臭の消臭ビーズは、悪臭の元となる成分と接触させる表面積を増やすことで消臭効果アップが期待できます。
また、効果を維持するためには、消臭ビーズの置き場所や補充のタイミングなどがポイントです。

しんむー
しんむー
空気に触れさせなきゃいけないってことは、置く場所はどこがよいのかな!?
それぞれの商品の特徴を理解して使うのが大切だね!もう少し詳しく見ていこう!
むっしゅー
むっしゅー

消臭ビーズバナー

消臭ビーズの置き場所

ニオイの原因が明確な場合、その原因の近くに置くと効果的です。悪臭とビーズ本体を接触させることで効果を発揮する消臭ビーズの場合、空気より重い悪臭成分と接触させるために高い位置よりも低い位置に置く方が良いです。短時間で効果を発揮させたい場合は、風の通り道に置くのも一つの手です。

消臭ビーズは、倒れないように安定した場所に置きましょう。お子さまやペットがいるご家庭の場合、誤飲を防ぐため子供の手の届かない所に置くと安心です。消臭ビーズを凍らせたり、凍るような場所での保存や使用は避けてください。

しんむー
しんむー
ハル・インダストリの消臭ビーズは高い位置が良かったのに対して、一般的な消臭ビーズは低い位置が良いんだね!
同じ消臭ビーズでも置き場所が違うのは気を付けないといけないね。
むっしゅー
むっしゅー

必ず空気に触れさせる

ビーズは空気に触れさせる必要がありますが、内蓋がついている商品は、内蓋を必ず外す必要があります。内蓋がついていると消臭成分が悪臭物質と接触できないため、効果が発揮されません。容器の蓋と中のフィルムを剥がしてから使うようにしましょう。

ビーズが減ったら補充

消臭ビーズが小さくなり容量が1割程度になったら、中身の詰め替えのタイミングです。詰め替えの際、他の商品のビーズと混ぜないようにしましょう。同じ消臭ビーズでも、商品によって消臭方法・消臭液剤が異なるため、効果を発揮できなくなる可能性があります。必ず同商品の詰め替え用のビーズを入れるようにしましょう

消臭ビーズバナー

消臭ビーズの効果を引き出せない使い方とトラブル

悪臭成分を中和・分解することで、ニオイを元から消臭するハル・インダストリの消臭ビーズ。使い方を間違えてしまうと、消臭効果がうまく発揮できない可能性があります。

また、排水溝がつまる、誤飲するといった思わぬトラブルが起きてしまうかもしれません。よくある効果を引き出せない使い方と、当社の消臭ビーズの使用上の注意を紹介します。

部屋の広さと使用量が不一致

消臭効果が感じられない場合、消臭剤の個数と部屋の広さが一致していない可能性があります。部屋が広い場合は、広さを考慮して消臭剤の置く個数を調整するようにしましょう。

ハル・インダストリ
ハル・インダストリ
また風通りのいい場所に置くことで、消臭成分が部屋全体に拡散されやすくなり効果を高めることができます!

ニオイの強さに使用量が負けている

部屋の広さにマッチした消臭剤を置いているにも関わらず、消臭効果を発揮できていない理由として多いのが、ペットをたくさん飼われているケースです。
「消臭ビーズの使用場所」でお伝えした使用量の目安は一般生活臭を対象としているので、たくさんペットがいる場合、使用量が足りずに消臭効果を発揮できないことがあります。
ペット臭が気になる方は以下のページを参考にしてください。

タバコ臭でお悩みの方に多いのは、壁や床などにニオイのもとであるヤニ汚れが付着していることです。せっかく消臭ビーズを置いても、出続けるニオイとのイタチごっこになってしまうので、まずはヤニ汚れを落とすことをオススメします。

乾燥しているとビーズが減りやすい

消臭ビーズの減り具合は、ニオイの強さとは関係なく、蒸発量時間に比例します。ビーズが空気に触れ、消臭成分が蒸散し悪臭に接触することで消臭効果が生まれますが、空気が乾燥しているとビーズ内の消臭液剤が蒸発しやすくなります。このため、乾燥している場所で使うと、消臭ビーズの減り具合が早くなるのです。

ただし、減り具合が早いということは、消臭液剤がたくさん蒸散するので消臭効果は高くなります。実は消臭ビーズの消臭効果を促進する商品もあります。

ハル・インダストリ
ハル・インダストリ
ヒーターの熱を利用したものがエアソフィアベース、風の力を利用したものがBF600(消臭ビーズ600g専用ファン)です。

思わぬ事故やトラブルのもとに

なるべく他の容器への消臭ビーズの移し替えて使わないようにしてください。特に蓋がない容器を使うと、誤飲排水口がつまるなど思わぬトラブルの原因になるかもしれません。また別の消臭剤の容器を使うと、蓋の形状の違いにより、消臭効果が弱まったり使用期間が変化する場合もあるため、注意しましょう。

誤飲のリスクが高まる

小さなお子様やペットが食べ物と間違えて食べてしまうかもしれません。消臭ビーズがこぼれてしまうのを防ぐために、容器が倒れやすい不安定な場所には置かないようにしましょう。子供の手に届かない、安定した場所に置いておくと安心です。

排水溝がつまる原因となる

ビーズの交換作業をシンクで行うと、排水口に消臭ビーズが落ちてしまい、排水口がつまってしまう場合があります。ビーズは保水力があるため、一度小さくなったとしても水分を含むと膨らんでしまいます。ごく少量であれば問題ありませんが、量が多いと配管がつまる原因になるので注意してください。

ハル・インダストリ
ハル・インダストリ
廃棄する際は地域の分別方法に従い、排水口に流さないようにしましょう!

衣類に付着するとシミになることも

中身がこぼれてしまうと、消臭ビーズが衣類に付着し、デリケートな素材の場合はシミになってしまう可能性があります。もし付着した場合は、すぐに拭き取るようにしましょう。皮膚に付いても害はありませんが、サッと洗い流しておくといいでしょう。

シーンを選ばないハル・インダストリの消臭ビーズ

消臭ビーズ600g

消臭ビーズの効果的な使い方について紹介しました。トイレやリビング、寝室個室・玄関・車など日常生活のあらゆるシーンで、ハル・インダストリの消臭剤の効果を実感できるでしょう。
場所によっては、瞬間消臭スプレーや除菌消臭ミストと併せて使うことで、高い効果が期待できます。

消臭ビーズを正しく使って、お部屋をニオイのない快適な空間にしましょう。

消臭ビーズバナー

おすすめのページ

部屋のニオイは消臭ビーズで解決!どの部屋に置けば効果的なのか 消臭ビーズにはどんな種類があるの?使い方に応じた選び方とは MONOQLO掲載 TOP画像

この記事をシェアする